shio loves Scrapbox
塩澤一洋 (shio)
20170526
shio.icon Scrapboxの利用環境
Mac
公開プロジェクト→ Chrome
非公開プロジェクト→ Firefox
iPhone/iPad
基本→ Chrome
授業などでの投影時→ Safari
shio.icon web サイト
blog on Scrapbox:/shiology
Medium:shiology.net(2016年8月の第4501回以降)4500!!
旧blog:shiology.com(2004年の第1回〜2016年の第4500回)
twitter:@shiology
instagram:shiology
facebook:shiozawa, shiology
flickr:shio
shio.icon ゼミ・授業における教育利用
0. コンセプト
#授業 #体育 #コーチ
講義ではない!
#書考 #スクスク (Scrapbox School = Scrapbox学派)
#教えあい #半学半教 #同時発言 #全方向授業
#ピアラーニング #アクティブラーニング
#魚を与えて1日を養い、漁法(すなどり)を伝えて一生を養う
#教育 とは?
1. 〈ゼミ〉起案:司法試験の論述
ワーフロからスクスクへ
「ドラゼミ」
「姫ドラ」
2. 〈ゼミ〉レジュメ
「shioゼミ」
「1年ゼミ」
3. 〈ゼミ〉板書
4. 〈授業〉一斉回答
5. 〈授業〉共作ノート
成蹊大学「民法1」
成蹊大学「民法2」
政策研究大学院「民法」
金沢大学ロースクール「民法」
6. 〈カンボジア〉執筆:民法のテキスト
7. 〈カンボジア〉翻訳:民法のテキストをクメール語に
8. コンセプト
#授業 #体育 #コーチ
ピアラーニング
#書考 #スクスク
スクボと言ってる人やスク箱と言ってる人もいますねshokai.icon
#教えあい #半学半教 #同時発言 #全方向授業
#ピアラーニング #アクティブラーニング
#魚を与えて1日を養い、漁法(すなどり)を伝えて一生を養う
shio.icon 情報提供(講義)ではなく、方法論を伝授するのがshioの授業
#教育 とは?
教員が学生を教えて育てる
shio.icon 学生が教えて学生が育つ
主語が学生
一票! educe=「引き出す」学生から引き出すのが教育。aklabo.icon
shio.icon 実感
個人プロジェクトよりチームプロジェクト
非公開より公開
shio.icon リクエスト
ダークモード(Dark theme)
常時文字数表示
クメール語 
履歴記憶
逆順でソート
shio.icon thanks Nota team members!!
shio.icon loves Scrapbox!!
shio loves Scrapbox!!
https://lh5.googleusercontent.com/-g14elwPvLsI/AAAAAAAAAAI/AAAAAAAAAw0/m27xmmbGWgQ/photo.jpg
第1回drinkup 発表資料
shio loves Scrapbox!!